カテゴリー
営業日誌 引っ越し 車両・機材

遠距離お引越しもお任せ

後見人になっていらっしゃる弁護士・行政書士さんからのご依頼もいただいております。

今回は長野県立科の施設から東京都東村山の施設へ被後見人さんがお引っ越しとのこと。

当日は、私たちのみで立科の施設へ伺い、被後見人である80幾多のお婆さんにご挨拶。

すると、お引越ししたくないと朝からぐずっていたとのご様子。なかなか室内から出てこない。施設の人が手間取っている状態。荷物は半畳程度の面積で収まるくらいの数で、すでに積み込み完了してスタンバイ状態。

でも、そんな事は想定内。私達の作った雰囲気と話術にうまく乗っかって車内に勇んでご乗車になることに。

今回は長距離なので迷いなくリクライニングの車椅子です。

演歌の歌い放題

車内に入るとすぐにずっと飲みたかったというジュースをごくごく。付き添いの隣に座るMamiが演歌のYouTubeを見せると火がついた。

その後、3時間弱の道のりを楽しそうに歌いまくって、東京の施設に着いた時にはお疲れのご様子。

到着した先の施設で後見人の先生とご挨拶。道程のご様子をお伝えして搬送を無事終了。

先生は今回の長距離搬送をどうしようか、とずっとお悩みだったとのこと。

「自分が付き添うことなく搬送を安心して任せられる私達のこと」をお知り合いの弁護士さんから教えてもらってすぐにご連絡しました、とご報告を受けました。

たくさんの案件、お待ちしております。

カテゴリー
お出かけ 営業日誌

神様に会いに行く。

介護タクシーが渋谷区の代々木八幡宮に行きました。
当日はしとしと雨でしたが、いい時間を過ごされてきました。

車椅子なら、神社にもお寺にも行けますよね。

カテゴリー
車両・機材

白さを保つには。。。

介護タクシーとはいえ、タクシーの端くれ、お客様のためにはクリーンな車でお迎えしなくてはいけません。

一般のタクシーってめちゃめちゃピカピカですものね。大半は黒いタクシーですよね。そして介護タクシーは大半が白。ピカピカに保つためには一体どちらが大変なのでしょうか?

まず、大きいんですよ、ハイエースって。

体積だけでその大変さは勝ちでしょう。中が広いってことは外側も大きいってことなんですよね。

うちのは長くも幅広でもないのですが、ハイルーフなので、背丈が2.23mもあるらしいです。

私は背が高くない方なので、全く届きませんが、1.8mの脚立を使ってやっと天井の真ん中まで片手が届くのですが、磨くのとても大変なんです。(まあ、脚立なしで届く人、いないと思いますけど)

フロントガラスと平らなルーフの間の場所、一番届きにくいところなんですよ。掴むところもないので体が不安定になって。

冬でも汗だくになるくらいなのに、夏場はたまりません。もちろん、太陽が直接当たらない時間になるまでやりませんが。

普段、運転ばかりで体を動かすことがないので、ちょっとは運動になりますかね。

頑張ります。

あ、ワックス、買ってこなくては。

カテゴリー
営業日誌

開店間近!

いやあ、長かったです、ここまで。

oshidori_hiace

昨年の夏、介護タクシーを開業しようと決心して、行政書士さんや車屋さんや、業界の方々と相談をいろいろとして、それからオフィスを決めて、車を購入して、それからまだなんだかんだあって、ようやく、です。

oshidori hiace

考えて考えて考えて、申請して、待ち、変更して、待ち、買って、待ち、そしてようやく全てのものが形になりつつありますが、まだこのウェブサイトも含めて、完成までは程遠い感じがあります。

それでも、6月頭、最後に車のメーターを取り付けることによって営業はできることになります!

oshidori hiace3

そして我が社の車、ハイエースですが、今回お世話になったのはシンエツ 福祉車両専門店です。店長の山本さんには手取り足取り丁寧に教えてもらいました。ありがとうございました。

これから二人、力を合わせて頑張ります!