カテゴリー
営業日誌

お葬式のご出席に介護タクシー

石神井にある宝亀閣斎場

明日のお葬式にどうしてもご出席なされたい方がいらっしゃるとのこと、週末にケアマネージャーさんからお電話をいただきました。

そのご入院されていたご高齢のお客様(99歳!)はお葬式の日程に合わせて前日に退院されたそうです。

もちろん快くお引き受けいたしました。

ところが、その当日のご出発の1時間ほど前にお電話があり、車椅子のご本人様に付き添う予定でいらっしゃったご家族の方の体調不良のためキャンセルしたいとの内容でした。

「代わりに私たちが(車椅子の方に)お付き添いすることができますよ」、と進言すると「それなら」とご出発の決断をしていただけました。

最初はお葬式の式典だけでも、と参加するつもりでお出かけになられていらっしゃったご様子ですが、その後の火葬場、それからお食事会にまでご出席されました。

高円寺にある堀之内斎場

半日以上も外出されて、とてもお疲れになられたと思いますが、大切な方のお葬式にご出席出来たこと、とても喜んでおられました。

カテゴリー
ヒント

初めての介護タクシー

介護タクシーってどうやって使うのですか?

介護タクシーってどういうシステムなのですか?

いくらかかりますか?

こんなご質問をお電話でいただくことがあります。
そこで、ここで例を持って順を追って説明いたします。

例えば : ご自宅から病院へ通院で往復の場合


介護タクシーは介助が必要な方なら誰でもご利用いただけます。

*弊社は介護保険の対象ではありませんので降車後にお代金をお支払いいただきます。


まずはご予約を

まずはお電話でご予約をしていただきます。
お名前、日時、行き先、目的地、用途、必要機材、などなどを教えていただきます。

特にご利用者様のご容態について、おうちの構造についてなどをお聞かせください。

こちら側から提案もさせていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

そして当日

車庫出発と同時に*予約料金400円と迎車料金780円が発生します。

お迎え先がたとえ何キロ先であってもこの一律料金です。

*予約料金 400円
迎車料金 780円 → これについての説明はコチラ

ご自宅到着 

玄関先でお出迎え+移動開始と同時にメーターがオンになります。

基本介助料 1100円

初乗り料金 780円(2キロまではこの金額です)

このように玄関先でお出迎えできる方は基本介助料金のみの介助料です。

でも、、、

(ご利用者さんが)寝たきりで車椅子までの移動が難しいのですが。

これ以上の介助が必要な場合は、おうちの中へお邪魔いたします。

室内介助料 1100円

ベッドに車椅子等を横付けできなくて、補助があっても車椅子まで歩くのが難しい場合はタンカで車椅子等へ移乗いたします。

これらに伴う料金は必要に応じて発生いたします。

スロープ使用 1100円
タンカ使用料 1100円
二人介助料 4400円
階段の上下 1100円/1階毎

*介助時の出入りに困難を伴うなど、追加料金が発生する場合があります。

機材は、

標準車椅子 無料、
リクライニング車椅子 2200円、
ストレッチャー  4400円、

ご予約時にどの機材にするかご相談ください。
ご容体により選択が変わります。 

目的地到着 ー 下車

病院の車椅子へ乗り換えしていただきます。

場合により、機材のレンタルをご提供ができます。(2200円より)

機材がタクシーに戻された時点でメーターがオフとなり、それから精算いたします。

精算

料金=メーター料金+介助料金+機材+その他

となります。

*夜間、日、祝日などは特別料金が加算されます。

お支払い方法は、
現金、クレジットカード、PayPay をご利用になれます。


更に、、、

往復でご予約される方は

帰りのお時間が決まっている場合、お時間をお伝えください。

帰りのお時間が決まっていない場合、出発ができる15分ほど前にご連絡ください。(別件が発生している場合は更にお待たせする可能性があります。)

今、会計を待っているので、そろそろ帰れそうです。

了解しました。
15分くらいで到着できると思います。

ご用が済んですぐに帰りたい場合は、私たちはメーター待機料金でお待ちすることができます。(95秒ごとに90円の計算です。)


更に更に、

院内付き添いをご要望の場合

お付き添いの方がいらっしゃらない、不安があるなどの場合、私たちがお付き添いできます。

その日はどうしても(ご利用者さんに)付き添えないのですが、、、

お任せください。
病院内も私たちがずっとお供いたします。

院内付き添い料 2800円/30分毎

(この間のメーターによる料金は発生しません)


ご予約の前のご質問等、どうぞお気軽にいつでもご連絡ください。お待ちしております。

2022年6月1日に追記しました。

カテゴリー
営業日誌

車内コロナワクチン摂取

先日、ご利用者さんのコロナワクチン摂取のために出動しました。

ご利用者さんがお住まいのマンションはエレベーターはあるけども、マンションの玄関先からの長い階段がありました。なので、タンカを利用しての往復でした。

出かけた先は町の結構小さめのクリニック。玄関先に段差がありスリッパに履き替えなくてはなりません。

というわけで、看護師さんより、車内で接種いたします、とのこと。

しばらくすると先生と看護師さんが車の中に入ってきて、あっという間に終えました。

うちにとっては初めての車内接種となりました。

これは便利ですね。ご利用者さんにとっても体力を保存できます。接種後は待機時間も涼しい車内で過ごしていただけました。

カテゴリー
車両・機材

白さを保つには。。。

介護タクシーとはいえ、タクシーの端くれ、お客様のためにはクリーンな車でお迎えしなくてはいけません。

一般のタクシーってめちゃめちゃピカピカですものね。大半は黒いタクシーですよね。そして介護タクシーは大半が白。ピカピカに保つためには一体どちらが大変なのでしょうか?

まず、大きいんですよ、ハイエースって。

体積だけでその大変さは勝ちでしょう。中が広いってことは外側も大きいってことなんですよね。

うちのは長くも幅広でもないのですが、ハイルーフなので、背丈が2.23mもあるらしいです。

私は背が高くない方なので、全く届きませんが、1.8mの脚立を使ってやっと天井の真ん中まで片手が届くのですが、磨くのとても大変なんです。(まあ、脚立なしで届く人、いないと思いますけど)

フロントガラスと平らなルーフの間の場所、一番届きにくいところなんですよ。掴むところもないので体が不安定になって。

冬でも汗だくになるくらいなのに、夏場はたまりません。もちろん、太陽が直接当たらない時間になるまでやりませんが。

普段、運転ばかりで体を動かすことがないので、ちょっとは運動になりますかね。

頑張ります。

あ、ワックス、買ってこなくては。

カテゴリー
営業日誌

おかげさまで1周年

初めての営業から1年が経ちました。

それにしても開業するまでの準備期間が長かった。

この分野に飛び込もうと決めたのが一昨年の夏の後、Mizの母親を亡くしてからの事。それからなんとなく業界のイメージを掴みつつ、リサーチしつつ出始めて、ほぼ1年後の営業開始となりました。

右も左も分からずにあたふたと始めましたが、諸先輩のお力添えとたくさんのアドバイスをいただき、よちよちと歩き始めた私たちでした。

そして気が付けば今まで数百件の案件をいただき、いろんな人たちとの出会いがありました。嬉しいものから悲しいものまで。

これが、介護タクシーという商売なのだな、と実感しております。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー
車両・機材

メーター検査

早いもので開業してから、もうすぐ1年が経とうとしています。

開業前の準備でタクシーメーターを車に付けたら、車検の様に検査がありました。


メーター屋さんでしっかり測って付けてもらったと思うのですが、なぜかまた、国が指定するメーター検査場で検査を受けなければいけない様です。

合格のハンコ、いただきました。

この工程、要らないんじゃないですか?って思います。まさかメーター屋さんの測定器を検査しないわけじゃないでしょうし。車一台一台を検査にこさせるよりも、メーター屋さんの測定器を検査すればいいだけの話じゃないですか。

メーターに新しいステッカー貼ってもらえました。

しかも、検査場の予約はメーター屋さんを通して取らないといけないと検査場に言われ、このために仕事を入れずして、ガソリンも時間も労力も使うって、どうも納得いかないんです。

タクシー業界の皆さん、どう思いますか?

会場はガラガラでした。午後は空いているとのこと。
50km/hで走らせるんです。
カテゴリー
営業日誌

ワクチン接種送迎もいたします。

先日、お得意様が2回目のワクチン接種とのことで会場までの往復をご予約をいただきました。

1回目と同じく、2回目もおうち近くでの予約がが取れず、片道1時間超えと結構なドライブになる距離です。

東京都内も広いもんです。

まだまだ早い時期と言えるのか、手軽にそこここでワクチン打てる環境にはなっていないということですね。

会場の駐車場も時間の制限がしっかり守られていて、ちょっと早く着いた我々はどこかで時間を潰さなくてはなりませんでした。

運良くコンビニがすぐ近くにあったのでこちらで待機。

お客様に差し入れのコーヒーをいただいちゃいました。ありがとうございます。

ごちそうさまです!

接種現場はプレハブ。鉄筋コンクリートで作られた横の市の施設ビルはがらんどうなのに。。。

大体20名くらいお待ちです。

行列になって待つところは屋根だけの白テント。パイプ椅子がならんでいました。

運悪く灼熱地獄のような日で、コロナの前に具合が悪くなりそうなくらいです。

流石に時間をきっちり管理しているお陰で30分もせずにお戻りになりました。

今回は2回目の接種ということでしたが、副反応、あまり出ないといいですね。

ちなみに私たち二人は接種1回目の時点で2、3日間、腕を上げることを躊躇うほど痛かったです。

カテゴリー
営業日誌

コロナワクチン摂取しました

私たち、一応、医療従事者扱いしていただいておりまして、本日、接種をしてまいりました。

いろんなところから聞いていた通りと言いますか、私たち二人とも腕がちょっと痛いですね。

Mamiは注射針の刺さった周囲直径6cm程が硬い感じがするらしく、さわれないくらい痛いみたいです。(接種後5時間経過)

Mizの方は接種後20分後くらいから1時間弱ほど、なんとなくボーッとしてほんの少しだるさを感じていました。現在は腕が軽く痛いだけです。

ちなみに2回目の摂取も3週間後に予約してもらって帰ってきました。

明日は大事を取ってお休みさせていただきます。

カテゴリー
営業日誌 車両・機材

桜咲く

華やかですねえ。桜。

世の中、いろいろ大変ですけど、毎年ちゃんと咲くんですね、桜。

なぜかとっても気持ちが落ち着くのです。桜を見ると。

日本人なのだな、と感じてしまう瞬間ですかね。

しょっちゅう行く複十字病院のロータリーの前の桜は今が旬です。
でもすぐ近くの東京病院の数本の桜はもう終わっていましたね。

移動中、長々とご入院されていらっしゃったお客様も久々にお会いするご家族様と一緒に「あ、あっち見てみて!」「こっちも!」みたいに桜に癒されていらっしゃったご様子でした。

それで、仕事を終えてから桜を見に狭山湖へ行ってきました。

春風に吹かれる桜吹雪は見ててとても嬉しいですが、ここ数日の黄砂には参ります。

毎朝、車が汚れまくっています。

拭かなくては。。。

カテゴリー
お出かけ 営業日誌

お彼岸でお墓参りへ

今年のお彼岸は今日から23日までだそうです。
お墓参りへ出かけられたい方、ご連絡お待ちしております。

私たちがお供することもできますので、車椅子での介助もお任せください。

今年はもう桜も咲き始めましたね。一緒にお花見も出来ちゃいますね。

そして、気になる天気予報はこちらからどうぞ。